皆さんこんばんは、
技術部の高須です。
先日鹿児島まで行ってきました。
もちろんイルミネーションの施工です。
場所は、城山観光ホテル様です。
第一弾としたのは、もう一度施工と施工指導に伺った為です。
第一弾は、約15mの樹木1本にストリングスを取り付けてきました。
もちろん使用した商品は、『LEDストリングスHITO』

今回はキャンドル色を使用しました。
これをなんと100本!
さすがに2日がかりでした。
取り付け一日目、桜島の火山灰の洗礼を受けました。
現場に着いたとたん雨かと思いきや
火山灰が…

5分もたたないうちにフロントガラスがこんな状態に!
地元の方に伺えば、この量は何十年ぶりくらいと言うくらいだそうで
鹿児島ならではの洗礼を受けてきました。
そして心配は天気。
この時台風が近づいていて、
少しでも強風や大雨なら作業を中止にせざるを得ません。
作業は福岡から『株式会社 ナカイ』さんに来て頂きました。
同じ九州内であってもかなりの距離があります。
遠い所を来て頂き感謝です。

台風が直撃しそうな進路でしたが
なんとか天候には恵まれた施工でした。
城山観光ホテル様が高台にある為、風は覚悟していたのですが
一度だけ突風と豪雨になり作業を中断したくらいで
後はスムーズに取付が出来ました。

日中の取付でしたので、夜の点灯をイメージしながら取付の指示を出しました。
限られた時間の中なので、少しでも手直しを無くしたかったので
かなり細かく…

取り付け終わり、ホテルの方に御無理を言って写真だけ撮らせて頂きました。
夜はこんな感じになります。
L
LEDストリングスHITOを100本、この樹木1本で1万球付いてます。
ここまで来るとかなりゴージャスですよね。
実際みたらかなり迫力もありますよ。
皆さんもし鹿児島に行かれるようでしたら
足を運んで下さいね。